RC下地を蘇らせ、独特の風合いを保つ!

コンクリートRCが経年劣化して変色、カビ等で汚くなった建物コンクレタール希釈剤は下地材やバインダーとしてこれらの問題を解決し、
コンクリート独特の風合いを保ちながらはっ水性、透湿性、耐久性をもたらします

Concretal-Fixativ-Dilution
コンクレタール・フィクサティブ(希釈剤)
    • 溶剤不使用で完全無臭

    • 塗装後下地とケイ化し、永久結合する為、塗膜剥離が無い

    • 苛酷な気候条件に強く、紫外線にも強い

    • 優れた「透湿性」と「はっ水性」により「呼吸する下地」にし、余分な水分を放出する

    • 不燃

    • 強アルカリ性の効果でカビ類、菌類の繁殖防止

    • 工場などの排気ガスに強い

    • コンクリートのオリジナル風合いを活かすクリア仕上げや豊富なカラーのクリアカラー仕上げも得意です

製品仕様

項 目内 容
製品名コンクレタール・フィクサティブ(希釈剤/下地材)
主要成分純カリウ水ガラス、シリカゾル (安全データシート/MSDS参照)
用 途コンクレタール・ラスワ用 希釈
質 量質 量 約1.05g/㎝³
ph 値約11
適用下地コンクリート、モルタル等浸透可能な下地
荷 姿5L/ポリ缶、20L/ポリ缶
消費量(参考)約0.1~0.2L/平米(1回塗りの場合で平滑かつ良好な下地でコンクレタール・ラスワと混和)
色 相乳白色(下地への単独使用の場合は乾燥後、無色透明に仕上り)
乾燥時間約12時間
塗装可能温度外気温・下地温度 5℃以上
塗装方法ローラー、刷毛、吹き付け
期待耐用根数30年

資 料