コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
SGM株式会社サイト
トップページ
会社概要
メカセラ装置/水質浄化
メカセラ概要
メカセラ基本原理
メカセラ製品情報
マルチェコーIII
メカセラ・ボール 仕様
メカセラ装置 実証実験
メカセラ装置 - 適用例
農業集落排水処理施設
トマト液肥栽培
冷却塔
グリストラップ
循環風呂
レジオネラ菌
病 院
脱臭機
遊泳プール
トイレ(尿石・脱臭)
養豚場
セラミック・ボール洗浄
カイム塗料
カイムファーベン社
カイム塗料 ー 技術情報
カイム塗料 ー 技術情報
カイム塗料 ー 技術情報
外装塗料
コンクリート塗料
コンクレタール・ラズワ ー 内装・外装塗料
デザイン・ラズワ ー 内装・外装塗料
コンクレタール・ブラック ー 外壁塗料
ソルダリット ー 外壁塗料
コンクレタール・添加剤 / ベース
コンクレタール・希釈剤 / フィクサティブ
アルギシッド・プラス ー 前処理剤
レスタウロ・ラズワ ー 自然石用
内装塗料
エコシルME ー 内装塗料
ビオシル ー 内装塗料
オプティル ー 内装塗料
木部塗料
リグノシル・ヴェラノ ー 木部塗料
リグノシル・カラー ー 木部塗料
リグノシル・インコ
カイム塗料 ー 製造工程
色見本帳
節電セラミック
Mechacera System
sewage treatment system
About us
Mechacera System Profile
Product Information
Multi-Eco-III
Application - Mechacera System
Deodorizer
Grease Trap
Hospital Drainage Facilities
Pig Farm
Public Lavatory
Wastewater Purification Facility
Swimming Pool
Circulating Bath and SPA
Cooling Tower
Maintenance - Mechacera System
Q & A
Q & A - カイム塗料
Q & A - メカセラ装置
FAQ - Mechacera
お問い合わせ Contact us
リグノシル・ヴェラノ ー 木部塗料
トップページ
リグノシル・ヴェラノ ー 木部塗料
クリアカラーと塗りつぶし 耐久性能10年
👉 耐久性10年、丈夫なシリケート(ケイ酸塩)無機塗料!
リグノシル・ヴェラノ
木材の表面を自然な灰色化し、緑青化した表面にします
殺傷物剤、溶剤不使用
艶消し(マットの自然な仕上がり)
長期に渡り変色や褪色が少ない
優れた耐候性能
強力な密着性
塗装膜を造らない
透湿抵抗値が低い
コスト面で経済的
乾燥時間が短い
14色のバリエーションから選択可能
製品仕様
項 目
内 容
製品名
リグノシル・ヴェラノ(主材)
主要成分
安全データシート(MSDS)参照
用 途
外壁(屋根、床には使用不可)
質 量
約1.1~1.2g/平米
pH値
約11(強アルカリ性)
適用下地
外壁木部
透湿抵抗sd値
<0.02m
荷 姿
1L/ポリ容器、2.5L/ペール缶、20L/ペール缶
消費量(参考)
0.10~0.20L/平米(平滑で良好な下地状態)
色合い
塗りつぶし / マット
仕上がり
グレーイング化(灰色化)
乾燥時間
約4時間(23℃、相対湿度50%時)
希釈剤 クラシックカラー用
リグノシル・ヴェラノーDLM (荷姿 5L、20L/缶)
希釈剤 メタリックカラー用
リグノシル・ヴェラノーDLM (荷姿 5L、20L/缶)
塗装可能温度
外気温・下地温度 5℃以上
塗装方法
ローラー、刷毛、吹付け
期待耐用年数
約10年
資 料
● 色見本
●
カタログ
●
施工手順書 クリアカラー & クリア
●
施工手順書 つぶし塗り
●
テクニカルデータシート
📞電話 042-814-7542 📧メール:info@mechacera.com お気軽にお問い合わせください。
MENU
トップページ
会社概要
メカセラ装置/水質浄化
メカセラ概要
メカセラ基本原理
メカセラ製品情報
マルチェコーIII
メカセラ・ボール 仕様
メカセラ装置 実証実験
メカセラ装置 - 適用例
農業集落排水処理施設
トマト液肥栽培
冷却塔
グリストラップ
循環風呂
レジオネラ菌
病 院
脱臭機
遊泳プール
トイレ(尿石・脱臭)
養豚場
セラミック・ボール洗浄
カイム塗料
カイムファーベン社
カイム塗料 ー 技術情報
カイム塗料 ー 技術情報
カイム塗料 ー 技術情報
外装塗料
コンクリート塗料
コンクレタール・ラズワ ー 内装・外装塗料
デザイン・ラズワ ー 内装・外装塗料
コンクレタール・ブラック ー 外壁塗料
ソルダリット ー 外壁塗料
コンクレタール・添加剤 / ベース
コンクレタール・希釈剤 / フィクサティブ
アルギシッド・プラス ー 前処理剤
レスタウロ・ラズワ ー 自然石用
内装塗料
エコシルME ー 内装塗料
ビオシル ー 内装塗料
オプティル ー 内装塗料
木部塗料
リグノシル・ヴェラノ ー 木部塗料
リグノシル・カラー ー 木部塗料
リグノシル・インコ
カイム塗料 ー 製造工程
色見本帳
節電セラミック
Mechacera System
About us
Mechacera System Profile
Product Information
Multi-Eco-III
Application - Mechacera System
Deodorizer
Grease Trap
Hospital Drainage Facilities
Pig Farm
Public Lavatory
Wastewater Purification Facility
Swimming Pool
Circulating Bath and SPA
Cooling Tower
Maintenance - Mechacera System
Q & A
Q & A - カイム塗料
Q & A - メカセラ装置
FAQ - Mechacera
お問い合わせ Contact us
PAGE TOP